ユーフォルビア等の紹介
蒸し暑い日が続いています。
梅雨明けはもうすぐでしょうか?
さて、春ごろから挿し木したユーフォルビアや株分けしたアロエ等の紹介です。
孔雀丸
和名:氷河、学名忘れてしまいました、ググっても出てこないのよ~(^^;
グロチディアータ、棘の先が二又に分かれているのが特徴です。
ローデシアカ、和名:白雲鸞岳(ハクウンランガク)
(前回もUPしましたが、同じユーフォルビアなのでまた登場('◇')ゞ)
アロエ・ゴジラ
サボテン・松笠ウチワ
夏型多肉が元気になってきて成長を始めました。
お互い、熱中症対策しっかりして作業しましょうね(^^)/
enjoy
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="103ab1ea.ffd87937.103ab1eb.4170cebf";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1687266328817";
関連記事