今日の多肉の面々
こんばんは。
今朝の雨すごかったですね。
今年は梅雨入りが早かったので、梅雨明けも早いのかなと思っていたら、そういうわけでもないんですね。
でも、あと2,3日で梅雨も明けますかね。
さて、毎朝カタツムリをはじめ害虫駆除もかねて朝のパトロールをしていますが、多肉の模様や形、色等面白いなと思ったものを撮ってみました。

毒々しい模様ですね、ユーフォルビア・ソマリア

これも同じく毒々しいモナデニウム・サイケデリック
(名前もちょっと怖い)

まだチビ苗だけど、このバリッバリの甲羅模様、カッケ
サボテン亀甲ウチワ

これはアナナス?
お目々直しに

仲良く2個一緒に咲いたサボテン・恋衣、あ~、交配すれば種取れたのに(>_<)

1月に播種したエケベリア・七福神、現在順調だが梅雨明けはどうなるか?消えてしまうかもしれないので、忘備録として残しておきたい。

オマケ、 カマキリ、可愛いけど多肉食べないでね。
enjoy
今朝の雨すごかったですね。
今年は梅雨入りが早かったので、梅雨明けも早いのかなと思っていたら、そういうわけでもないんですね。
でも、あと2,3日で梅雨も明けますかね。
さて、毎朝カタツムリをはじめ害虫駆除もかねて朝のパトロールをしていますが、多肉の模様や形、色等面白いなと思ったものを撮ってみました。
毒々しい模様ですね、ユーフォルビア・ソマリア
これも同じく毒々しいモナデニウム・サイケデリック
(名前もちょっと怖い)
まだチビ苗だけど、このバリッバリの甲羅模様、カッケ

これはアナナス?
お目々直しに
仲良く2個一緒に咲いたサボテン・恋衣、あ~、交配すれば種取れたのに(>_<)
1月に播種したエケベリア・七福神、現在順調だが梅雨明けはどうなるか?消えてしまうかもしれないので、忘備録として残しておきたい。
オマケ、 カマキリ、可愛いけど多肉食べないでね。
enjoy