実生苗の植え替え
こんばんは。
昨日はオリンピックで空手「喜友名諒」選手を応援しました。
予想通りの金メダル獲得に歓喜しました。
嬉しかったですね!(^^)!
7月中旬から台風だったり、父の件で今帰仁の実家へ帰ったりと忙しくて、今日久々に土を触りました。
ノロノロ台風6号の被害で、鉢から抜けて転がった苗等を植え直した後、実生2年生のパキポディウム等の植え替えをしました。


挿し木した(セロペギア・アンプリアータ)の植え替え、
親株
その他、ハウス内で目に付いた多肉を撮ってみました。

(ユーフォルビア・ソマリア)約2か月でこんなに成長しました。

(吉祥冠中斑・ハーフムーン)半分だけ斑が入っているのも面白いですね。

台風6号の避難からまだハウス内の(モナデニウム・タンザニアレッド)
下の方から枝が出てきました。

入荷時にも紹介しましたが、薄い縞模様が奇麗でついつい見とれてしまいます。
(ユーフォルビア・ホリダ)
自粛生活、色々大変ですがもう少しの辛抱と信じたい(^-^;
enjoy
昨日はオリンピックで空手「喜友名諒」選手を応援しました。
予想通りの金メダル獲得に歓喜しました。
嬉しかったですね!(^^)!
7月中旬から台風だったり、父の件で今帰仁の実家へ帰ったりと忙しくて、今日久々に土を触りました。
ノロノロ台風6号の被害で、鉢から抜けて転がった苗等を植え直した後、実生2年生のパキポディウム等の植え替えをしました。

挿し木した(セロペギア・アンプリアータ)の植え替え、

その他、ハウス内で目に付いた多肉を撮ってみました。
(ユーフォルビア・ソマリア)約2か月でこんなに成長しました。
(吉祥冠中斑・ハーフムーン)半分だけ斑が入っているのも面白いですね。
台風6号の避難からまだハウス内の(モナデニウム・タンザニアレッド)
下の方から枝が出てきました。
入荷時にも紹介しましたが、薄い縞模様が奇麗でついつい見とれてしまいます。
(ユーフォルビア・ホリダ)
自粛生活、色々大変ですがもう少しの辛抱と信じたい(^-^;
enjoy