森林サボテン・リプサリス ラムローサの種採取
こんばんは。
毎日のコロナ関連のニュースで不安が募ります。
家族にさえ会えない状況つらいですよね、一日も早い収束を願うばかりです。
私は1日の大半を多肉畑で過ごしていますが、ラジオを聴きながら草取りや
土いじりをしているとコロナ禍の事もしばし忘れて癒されています。
昨日は夫と二人で裏の多肉畑の遮光ネットの張替えをしました。
といっても私は、裁断を手伝っただけですが・・・
今回はネットの高さを少し上げたので、なんだか広々として見えます。
夏型のサボテンやユーフォルビアの成長が著しいです。



森林サボテン・リプサリス ラムローサ、葉の周りについている白い球体は種です。
リプサリスの中でも、冬になると紅葉で真っ赤に色付き美しい種類です。

沢山の種が採取できました。
白い球体をつぶすと中からゴマよりも小さい黒い種が出てきます。

いつもならティーパックを使いますが、なかったのでキッチン用のペーパーで代用しました。
種の数が多いので、まとめてつぶし種を出します。
種と一緒にヌルヌルしたアロエのような液が出るので、洗い流します。
何度洗ってもヌルヌルは取れませんが、程よいところで切り上げて干します。
昨日はここまでの作業でした。
今日見たらまだ乾燥していなかったので、もうしばらく干して乾燥したら種を取って蒔きます。
もっと良い方法があるかもしれませんが、あくまで我流です
挿し木で簡単に増やせますが、実生苗は愛情が倍増です(^^♪


ハウス内のヒルデウインテラ・コラデモノニス別名「猿のしっぽ」と言うヒモサボテンです。
昨年は動きがなかったのに、最近新芽が出てきて嬉しいです。
enjoy
毎日のコロナ関連のニュースで不安が募ります。
家族にさえ会えない状況つらいですよね、一日も早い収束を願うばかりです。
私は1日の大半を多肉畑で過ごしていますが、ラジオを聴きながら草取りや
土いじりをしているとコロナ禍の事もしばし忘れて癒されています。
昨日は夫と二人で裏の多肉畑の遮光ネットの張替えをしました。
といっても私は、裁断を手伝っただけですが・・・
今回はネットの高さを少し上げたので、なんだか広々として見えます。
夏型のサボテンやユーフォルビアの成長が著しいです。
森林サボテン・リプサリス ラムローサ、葉の周りについている白い球体は種です。
リプサリスの中でも、冬になると紅葉で真っ赤に色付き美しい種類です。
沢山の種が採取できました。
白い球体をつぶすと中からゴマよりも小さい黒い種が出てきます。
いつもならティーパックを使いますが、なかったのでキッチン用のペーパーで代用しました。
種の数が多いので、まとめてつぶし種を出します。
種と一緒にヌルヌルしたアロエのような液が出るので、洗い流します。
何度洗ってもヌルヌルは取れませんが、程よいところで切り上げて干します。
昨日はここまでの作業でした。
今日見たらまだ乾燥していなかったので、もうしばらく干して乾燥したら種を取って蒔きます。
もっと良い方法があるかもしれませんが、あくまで我流です
挿し木で簡単に増やせますが、実生苗は愛情が倍増です(^^♪
ハウス内のヒルデウインテラ・コラデモノニス別名「猿のしっぽ」と言うヒモサボテンです。
昨年は動きがなかったのに、最近新芽が出てきて嬉しいです。
enjoy