韓国苗ギルバローズ他入荷案内
こんばんは。
昼間と夜の寒暖差があるので、毎日の多肉パトロールが楽しみな今日この頃です。
早速ですが、韓国苗の入荷案内です。

ギルバローズ(今年2回目)好っきやねん←どこの人

ギロ、(ヒアリナと似ていますね)
最近のエケベリアはさっぱり分かりません。
お客さんの方が詳しいので教えてもらっています。
続いて・・・

ファイヤーリップ、これは3年ほど前から育てているので分かります。
ムーンストーンと並んで夏に強く葉挿しでよく増えます。

ローズガーネット、真っ赤に色付いています。

ラズアガ

ヘイメス

フィオナ、大型エケで奇麗なラベンダー色?(薄紫)で美しいので
寄せ植えの主役になれそうな存在感。
その他色々入荷しています(^^)/
オマケ

ガガイモ・カラルマ クレヌラータに蕾が付きました。
10月から蕾は付くものの咲くまでに至らずガッカリしたのですが、今回は花が見れそうです。
現在一株しかないので
マイコレです。
頑張って殖やしたいものです。
enjoy
昼間と夜の寒暖差があるので、毎日の多肉パトロールが楽しみな今日この頃です。
早速ですが、韓国苗の入荷案内です。
ギルバローズ(今年2回目)好っきやねん←どこの人
ギロ、(ヒアリナと似ていますね)
最近のエケベリアはさっぱり分かりません。
お客さんの方が詳しいので教えてもらっています。
続いて・・・
ファイヤーリップ、これは3年ほど前から育てているので分かります。
ムーンストーンと並んで夏に強く葉挿しでよく増えます。
ローズガーネット、真っ赤に色付いています。
ラズアガ
ヘイメス
フィオナ、大型エケで奇麗なラベンダー色?(薄紫)で美しいので
寄せ植えの主役になれそうな存在感。
その他色々入荷しています(^^)/
オマケ
ガガイモ・カラルマ クレヌラータに蕾が付きました。
10月から蕾は付くものの咲くまでに至らずガッカリしたのですが、今回は花が見れそうです。
現在一株しかないので

頑張って殖やしたいものです。
enjoy