商品紹介
8月から通常通り金、土、日とオープン予定です。
昨日、今日と久々にお客様と植物の話アレコレ、改めて楽しいなぁ~と感じています(*´ω`*)
暑いですが元気も出るってもんです
さて、ハウス内の新しい顔ぶれ(植物)を紹介したいと思います。

グレーが本来の色でピンク色した株は斑入りユーフォルビア・アブレルクリ ダマスクです。
名前もダマスクが入ると斑入り(ピンク)を指すようです。

脇芽が2個出ていますが、グレーとピンクバランスよく入って綺麗な株になりそうです。

韓国苗、エケベリア・水蜜桃(まだほんのり爪の赤みが残っています)

韓国苗、エケベリア・エボニー×ローズガーネット葉挿しで2年近く経ちました。
もともと大型エケで、色も真っ赤に紅葉するタイプなのでお勧めです(^^)/


ガガイモ科・エディスコレア属 グランディスコレア
挿し木苗ですが、花が咲くサイズで蕾がみえます。

ちなみにこんな緻密で複雑な模様の花が咲くことから別名(カーペットフラワー)と呼ばれています。
上は以前に咲いた花の参考画像です。
他に小さめのドルステニアフォエチダ(実生一年)があります。
明日、開いています(^^)/
enjoy
昨日、今日と久々にお客様と植物の話アレコレ、改めて楽しいなぁ~と感じています(*´ω`*)
暑いですが元気も出るってもんです

さて、ハウス内の新しい顔ぶれ(植物)を紹介したいと思います。
グレーが本来の色でピンク色した株は斑入りユーフォルビア・アブレルクリ ダマスクです。
名前もダマスクが入ると斑入り(ピンク)を指すようです。
脇芽が2個出ていますが、グレーとピンクバランスよく入って綺麗な株になりそうです。
韓国苗、エケベリア・水蜜桃(まだほんのり爪の赤みが残っています)
韓国苗、エケベリア・エボニー×ローズガーネット葉挿しで2年近く経ちました。
もともと大型エケで、色も真っ赤に紅葉するタイプなのでお勧めです(^^)/
ガガイモ科・エディスコレア属 グランディスコレア
挿し木苗ですが、花が咲くサイズで蕾がみえます。

ちなみにこんな緻密で複雑な模様の花が咲くことから別名(カーペットフラワー)と呼ばれています。
上は以前に咲いた花の参考画像です。
他に小さめのドルステニアフォエチダ(実生一年)があります。
明日、開いています(^^)/
enjoy